Date: 2025-01-01
Tags: kakizome

書き初め

明けましておめでとうございます。

../../../../_images/hebi-kama.jpg

へび蒲鉾

TL;DR

  • 2024年は、イベントの現地参加、OSSリリース、blog、読書量を増やした。英語の練習はあまりできてない。

  • 2025年は、引き続き個人のアウトプットを増やし、仕事の時間を減らして成果を上げる

昨年はこちら: 書き初め

2024年振り返り

PyCon JP 2024、PyCon APAC 2024、PyCon mini 東海

2024年はこれまで抑え気味だった現地イベント参加を増やしました。 4つのPyCon関連イベントに参加しました。

本当はもう一つ、 PyCon mini Shizuoka 2024 の参加を予定していましたが、台風の影響で延期になってしまいました(2025年2月に開催決定しています)。準備はしていたけど、

PyCon関連では、PyCon JP 2024で行った遠方支援の支払い方改善チャレンジもやりました。 これについては、 PyCon JP Blog: PyCon JP 遠方支援を支える技術 に詳しくまとめました。

それぞれのイベントの直前は登壇準備に時間を使うので、6ヶ月くらいはイベント向けに忙しかった感じがします。 2025年はもうちょっと数を減らさないといけない、と思いつつ、既に4つ参加する予定がある..

OSSのリリース

django-redshift-backend

django-redshift-backend のリリースを5回。その前のリリースから1年半も空いてしまいました。

  • 3.0.0 - 2022年2月27日: Django-4.0, Python-3.10 対応

  • 4.0.0 - 2024年7月23日: Django-4.2 対応

  • 4.1.0 - 2024年7月27日: Python-3.11, 3.12 対応

  • 4.1.1 - 2024年8月20日: bugfix

  • 4.2.0 - 2024年10月30日: Django-5.0, 5.1 対応

  • 5.0.0 - 2024年11月28日: Python-3.13 対応

Django-4.2 からはDjangoのDBバックエンドの内部構造が変わってしまって、もらっていたPull Requestでは対応しきれず、そのまま1年以上時間が空いてしまいました。最終的には、内部構造が変わる前のDjangoのコードを一部同梱することで対応しましたが、それも問題があるようです。

ちゃんとした対応が必要になっています。2025年はコードをガッツリ書き直しかなあ..

sphinx-intl

sphinx-intl のリリースを3回。その前のリリースから1年2ヶ月空いてしまいました。

  • 2.1.0 - 2023年2月5日: Python-3.11, 3.12 対応

  • 2.2.0 - 2024年4月20日: Python-3.13 対応

  • 2.3.0 - 2024年11月10日: Python-3.7, 3.8 の廃止

  • 2.3.1 - 2024年12月1日: bugfix

あまり機能追加するツールではないので、やることはバージョンアップ対応くらい。 マルチプロセス実行での高速化のPRとかがあったので、Rustで書き直して高速化とかはありかもしれない。

書籍とかPodcastとか

書籍紹介を2回、寄稿しました。

書籍紹介の流れで手元にあった積読本を読んで、さらにAudibleに加入したので通勤中や運転中に聞いてます。

Podcast。通勤とドライブのお供に。

2025年の目標

個人のアウトプットを増やして仕事の効率アップを狙う

2024年の目標と同じです。 個人でスクラッチで書いたコードをblogにして仕事で使う、というのを引き続きやっていきます。

2024年はあまり残業せずに個人のプログラミングとかコミュニティー活動とかに時間を振りましたが、それでも有休が余りすぎています。 有休を取ってオフィスの近くで一日作業するとかやろうかな。 PyConなどのイベントに参加して試したいツールやライブラリはたくさんあるけど、試す時間が足りない。本も読みたい。

blogとscrap

アウトプットとしては、ここ数年はblogより 清水川のScrapbox に技術メモを書いていましたが、2024年からは書きっぱなしではなく、blogでまとめを書くようにしています。 スクラップに知識の断片をダンプするだけでは無く、blogを書くことで断片をまとめられ、知識や理解が整理されて、結果として試行錯誤時間が短縮される体験ができています。

英語のリスニングを鍛える

2024年のリスニング練習は2月のPyCon Philippines以降は途切れてしまいました。 Amazon Pollyで英語トークのシャドーイング練習 は10月のPyCon APAC in Indonesia でも使いましたが、2月のときほど集中して練習できていませんでした。

今年は、3月にPyCon Philippines、5月にPyCon USに行くので、練習を再開しようかな。 ソフトウェア開発関連ネタで英会話練習できる環境ないかなあ。週何回か通って、マンツーマンで教えてもらって、宿題が出るようなのだと続けられるかなあ。

おまけ

家族がインフルエンザに感染してしまったため、年末年始は自宅に引き籠もっています。 そのため、元日朝からボードゲーム三昧。

../../../../_images/catan.jpg

カタン

../../../../_images/catan-startrek.jpg

カタン STARTREK版

../../../../_images/monopoly-tokyo.jpg

モノポリー 東京版

全敗しました...。

それでは、今年もよろしくお願い致します。