Sphinx+翻訳 hack-a-thon 2017.04 #sphinxjp¶
Sphinx+翻訳 hack-a-thon 2017.04 に参加しました。
#sphinxjp hack-day! 黙々ワイワイやってます (@ タイムインターメディア in 新宿区, 東京都) https://t.co/eNGak6OQV5 pic.twitter.com/xHKF5S21WS
— Takayuki Shimizukawa (@shimizukawa) 2017年4月23日
- 参加者:
@tk0miya(会長), @usaturn, @shimizukawa(会計), @pashango2, @TudaRom, @yosuken900(副会長), nskgch
参加者が7人。前回 sphinx-extcode を作りました at Sphinx+翻訳 hack-a-thon 2017.03 #sphinxjp より1人減だけどまだまだ賑やかな人数です。
みんながやったこと¶
@tk0miya: Sphinx-1.6b1 リリース準備. 今日のhack-a-thon開始時に16個あったIssue/PRが6本まで減ったので、今日もうちょっとがんばってリリースしたいなと思ってます。
@pashango2: 前回に引き続き、SphinxのGUIツールをQtで作ってます。venvとanacondaをサポートしようとしてます。。Sphinxがconf.pyのテンプレートをべた書きで持っていて、外部ツールが再利用するのはつらい。プロジェクトのソースディレクトリもconf.pyになくてMakefileにしかないのでつらい。
@nskgch: ひたすらSphinx-1.6向け翻訳とチェックを進めた。全体のなかの1,2%は進んだかなと思います
@shimizukawa: Sphinx-1.6b1 リリース準備
@usaturn: World Plone Day のプレゼン資料作成がんばりました。資料作成のための情報収集をしてた感じです。
@yousken900: 静的HPをデプロイするHerokuの登録と"Hello World"の表示 -> Herokuをちょっとあきらめて、Read The Docsにデプロイするのを目指そうと思います。
@TudaRom: Sphinx入門をやってましたが、SphinxというよりもreST記法を覚えるのをやってました。
自分がやったこと¶
7つのPRをレビューしました。
#3649 pkg_resourcesの
sphinx_themes
entry point 名をsphinx.html_themes
に変更#3653 画像フォーマットを変換する
sphinx.ext.imgconverter
拡張の追加#3654 sphinx.websupport を別パッケージに分離
#3655 CIテストで、LaTeXのビルドをpy36環境でのみ行うことで高速化
#3656 SphinxComponentRegistryクラスの実装
#3658
get_full_qualified_names()
を追加して、domain毎に対象のフルネームを取得する#3659 Sphinxのテーマ拡張のコード生成コマンドの実装
レビューがんばりました。