Date: 2010-09-30
Tags: event, python

BPStudy#37 に参加しました 夜のDjango + LT

BPStudy#37 に参加してきました。 いつも通り走り書きメモです。

今回のネタは"夜のDjango"と"LT"。LTは初の試み?前回の beproud-bot君 の紹介もLTっぽかったよね。そこからの発展かな?

第一部「やっぱりDjango ja night」

Djangoとは (@feiz)

  • 開発サーバーが入ってるのでApache無くても起動出来る

  • モデルは継承できる. personモデルがbuchoモデルを継承とか

  • ViewはPythonの関数だったりClassだったりするのが問題かも

  • 汎用Viewがある

  • URLディスパッチ (Controllerに相当?)
    • 設定次第でURLの逆引きが出来る(名前からURL生成)

  • Template(HTMLと変数埋め込み)で使うタグやフィルタはカスタム可能
    • Templateの継承もあるよ, 普通のincludeには戻れん

  • Admin: モデルに2,3行定義を書くときれいな管理画面が自動生成される

  • なぜDjangoなのか
    • スピード
      • Admin の存在が大きい

      • 充実したライブラリ群

    • 安定性
      • バグがあんまり無い(full-stackの利点)

      • 後方互換がしっかりしてる

    • etc.
      • Python製

      • コミュニティーの愛を感じる

Django1.2の新機能 (@feiz)

  • マルチDB対応
    • DB設定の複数定義、切り替え

    • Routerを定義すると読み書きするDBを適切に切り替え出来る、らしい

  • Templateのifブロックの書き方が変わった
    • ifnotequals -> if xx != yy

  • Object-level Permission

Django1.3で予定されている新機能 (@feiz)

  • #14130 Catching ImportError in manage.py considered dangerous
    • manage.py でアプリロード中にraiseするとアプリロードが自動キャンセルされる

    • 握りつぶされると何が起きてるか分からない!

    • やっと直ります

  • #12982 Pony:cache.get_or_set()
    • django.core.cache.cache にget or set

feizへの質問

  • DRYって何ですか?
    • Don't Repeat Yourself です

実開発に使えるDjangoの機能 (@tokibito)

資料: http://tokibito.orz.hm/presentation/9/ (上下左右キーで操作)

  • tokibito でぐぐれ

  • Djangoフォーム
    • (実際のform自動生成のためのコードを紹介)

    • selectプルダウンとか入力ボックスとか

    • バリデーションの指定と自動チェックとか

    • gettextで自動的に日本語表示, カスタマイズも可能

    • Widgetの例。チェックボックスとか,デフォルト表示とか

    • Templateでフォームを使う例

    • clean_xxx でフィールドの入力をバリデーションする
      • 検証の最後に呼ばれる

      • Form全体のクリーニング

      • 複数の入力項目からしか検証できないコードを書く

    • validator
      • Django1.2から関数で値をチェックできるようになった

    • ModelからFormを生成する

    • 細かいカスタマイズはDjangoのコード読んで、やる

  • django.utils
    • Django内部で使われてるモジュール

    • SortedDict
      • 2.6ならOrderedDictを使うのが良いんじゃない

    • force_unicode

    • format

    • timesince

    • functional
      • wraps, lazy, memoize, ...

    • safe_join
      • 親より上のパスへのアクセスはエラーにするとか

    • ほかにもいっぱいあります

Djangoアプリの実践的設計手法 (@IanMLewis)

  • アプリの構成を覚えよう
    • そもそもDjangoアプリは何?
      • models.pyのあるPythonモジュール。

      • Pony
        • 子供が「子馬が欲しい!」と言うけどなかなか子馬はあげられない

        • 欲しいもの、プレゼントの理想の形

        • MLで、こんな機能が欲しい!ということが実現される

    • (色々アプリの構成の説明)

  • アプリを細かく分けよう
    • Reusable Apps (巨大なCoreを細かいAppsに分けた)
      • 会員と会員登録と会員プロフィールと...を別アプリで実装

      • 今は標準アプリが20個以上に分割されている

      • INSTALLED_APPS が長くなぎすぎるんじゃないか!?
        • どうでもいい!

      • まじで James Bennettさんの発表をみてください!

  • アプリはAPIを作ろう
    • モデルのクエリを直接使わない。チームにAPIを提供する(api.pyを作る)

    • クラス、関数、モデルメソッド、デコレータ、ミドルウェア、シグナル

Djangoによる開発のテスト (@torufurukawa)

資料: http://www.slideshare.net/torufurukawa/django-5323190

なんらかの理由でテストコードが必要。

  • manage.py test
    • from django.test import TestCase

    • (テストの実装についてコード紹介)

    • database作成とか自動でやってくれる

  • Fixtures
    • testdata.json

    • DBからjsonにdumpできる python manage.py dumpdata

  • Client
    • Viewレベルのテストを支援するClient

buchoへの質問

  • DjangoのClientテストはページ遷移も出来る?
    • できます by bucho

  • Djangoでnoseやpy.testなどの最近のテストツールも使えますか?
    • 使えるはずですが...

    • DjangoのFixturesも使える? -> どうだろう

    • Django的にはフレームワーク内に収まるように使うのが基本

Djangoの嵌りどころ、使用の注意点(アンチパターン) @shin_no_suke

資料: http://www.slideshare.net/bpstudy/bpstudy-37-djagno-tips

  • app
    • 再利用(笑)
      • 日実用的な再利用性

    • appの分け方
      1. 再利用できるか

      2. 機能ごと

  • settings
    • settings.py

    • settings_dev.py

    • settings_production.py

    • settings_bucho.py

  • 論理削除・(非)公開データの扱い
    • 表示用と管理用のモデル定義を分ける(論理削除データの扱いのため)

  • O/R Mapper
    • (聞き逃した)

  • cron + djangoadmin.py
    • 便利

  • middlewareでの例外注意
    • メールでのエラー通知が飛ばない

  • BP社で利用しているオープンなApps
    • mysql_replicated
      • 参照先DB切り替え

      • 海外の人が作ったヤツをforkして改造してます

    • django_extensions

    • django-bpmobile

  • 複数のDjangoサイトの運用の例
    • monjudoh.com, monjudoh.jp という2サイトある場合

    • settings.py を分けてそれぞれ定義する,Viewも分ける

  • Django admin画面の活用
    • ちょっとカスタマイズして使ってます

    • 非常に便利。これだけでもDjangoの意味がある

しみずかわメモ

  • newforms, oldforms っていう名前は微妙じゃないか?

  • 疑問, Django template のifnotequalsの変更はJinja2から取り込んだ?

  • @tokibito のプレゼンがs6だ!

  • Djangoフォームのコード例はschemaベースの自動フォーム生成を知らないとピンと来ないかも

  • Djangoはいつかzope3に到達する気がする。語弊あるけど。

  • DjangoのFixturesはjsonで用意する
    • Railsはyaml、Djangoはjson。趣味嗜好としては逆だよなぁ

  • DjangoとRailsの用語比較
    • manage.py test <-> rake test

    • Fixtures <-> Fixtures

    • Client <-> integration test

第二部「LT大会」

LTのメモは省略しまーす

@yuroyoro「MIrah」

jvm上で動くRubyっぽい性的過多漬け言語 Mirahを紹介

@akisutesama「Objective-CはLLです(キリッ」

@akisutesama はLLを使えないのでObjective-CをLLだと言い切るLTでした

第三部「懇親会」

「やっぱりDjango ja naiyo」 by @aodag の予定。

../../../../_images/2010_09_30_bpstudy37_1.JPG ../../../../_images/2010_09_30_bpstudy37_2.JPG ../../../../_images/2010_09_30_bpstudy37_3.JPG ../../../../_images/2010_09_30_bpstudy37_4.JPG