オブジェクト指向実践者の集い¶
http://www.objectclub.jp/event/2004christmas/
午前中は社外の会議があったため、午後から参加しました。というか、明日リリース日なのにセミナー出てて大丈夫なんだろうか‥‥という不安を抱えつつも、電話で聞いた感じでは大丈夫そうだったので参加しました。
ファシリテーションワークショップ
微妙に残念なことに、前半が半年前の同イベントのファシリテーション(粕野さん) と同じだったり、ファシリテータとしてこんな事をしてるんだよという面が 見えにくかったのではないかと思いました。とはいえ、コミュニケーションに関する トレーニングとしては良かったと思います。
ライトニングトークス
小島さん のLT、相変わらず面白いですわ。 今回はTDDの動きを画面で見せるためのチュートリアルプログラムの紹介?でした。 画面上に文字が一文字一文字入力されていくのが見れます。 ネタが良いのとそれを実際に動かして見せるという点がポイント高いです。
まじめなところでは、某社の太田さん。DI・AOP・Seaserの紹介でした。 DIとAOPは分かるけど、ちょっと難しすぎ。 とりあえず、Javaも大変なんだなーと思っておきます。
あと、バーンダウンチャートやXFDsなど、面白いネタ満載でした。(省略します。ごめんなさい)<誰に謝ってるのだ‥‥?
懇親会
スーパーライトニングトークス(ウルトラだったか?)に出てきました。持ち時間30秒。 「実装をすぐ出さなきゃいけないときにテストファーストしろ、と言うのは勇気がいるよ」 とかなんとか。30秒未満だったので、残念ながら ドラは鳴りませんでした 。残念。
二次会
寺田さん ・仙石さん・アベさんと盛り上がってきました。 今回狭かったので席移動はしなかったのが心残りです。 寺田さんがUML練習のために、システムの境界と機能が明確な自販機をネタにしてる、 という話があり、これは自分もやってみよう!と思いました。やっぱり、導入や練習に 適した題材ってあるよね。OOの説明で「ほ乳類」とか「人間」とかを例にして余計な 混乱を招いたことがあるので、次からは明確な物を題材にして(自分も)練習してみよう と思います。
おまけ
帰宅してメールを見たら、夜9時頃にバーンアップしたようです。 そんなわけで、参加レポート(当日版?)は要点だけ書いてみました。 ‥‥明日のリリース、大丈夫かな?